先日の右クリックでGoogle!徹底活用セミナーで、参加者からのご要望で、日経新聞のサイトを直接検索する仕組みを考えました。
以前から、【右クリックでGoogle!】串刺し検索用の検索式の作り方 として紹介している方法を、日経新聞のサイトで応用してみました。
考え方
日経新聞のサイトには、サイト内検索のキーワード入力欄があります。
最近のニュースサイトやポータルサイトには、このよな検索欄がありますね。
たとえば、ここに「選挙」といれて[記事]ボタンをクリックします。すると、「選挙」という文字列が使われている記事が列挙されます。よくある検索機能です。
このとき、検索結果を表示しているURLを確認します。そこに、右クリックでGoogle!で使うための検索式のヒントがあるからです。
そう。これです。検索キーワードの「選挙」がURLに表示されています!このサイトの特徴を使って、右クリックでGoogle!用の検索式を作ります。
検索式の作り方
このURLのうち、検索キーワードに相当する部分を myKW という文字列に変更します。
http://www.nikkei.com/search/site/?searchKeyword=myKW
ちょっとしたコツがあります。
実は、このURLをWordやメモ帳などにコピペすると、以下のように文字化けします。
http://www.nikkei.com/search/site/?searchKeyword=%E9%81%B8%E6%8C%99
なので、慣れるまでは、文字化けしないアルファベットでの検索のほうがいいかもしれません。
たとえば、「EU」というキーワードを検索してもいいですね。
http://www.nikkei.com/search/site/?searchKeyword=EU
この場合、メモ帳に貼り付けると上記のような表示になります。どの部分を myKW に書き換えればいいかわかりやすいです!
検索式
http://www.nikkei.com/search/site/?searchKeyword=myKW
右クリックでGoogle!のBタブ(日本語サイト検索用)の以下の部分に貼り付けます。
これで、Bタブの検索をしたときに日経新聞のサイト内検索も同時に実行できます。
▼関連記事
串刺し検索用の検索式の例
↧
【右クリックでGoogle!】日経新聞
↧