Quantcast
Channel: みんなのワードマクロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 496

【Wordマクロ】先頭から数えて最初の空の段落に文字を入力する

$
0
0

とある文書の先頭に文字を入力する必要がでてきました。

先頭から数えて一番最初にある空の段落に文字を入力します。


▼このマクロでできること

文書の先頭の段落から、タブ、スペース、改行記号以外の文字が記されていない段落を見つけ、その段落の先頭に「空の段落です。」と文字を入力します。


▼マクロの解説

段落ごとに判定するため、For Each ... Next ステートメントを用います。

段落の文字列をmyTextの変数に取得し、そこからタブ、改行記号、スペースを除外して、残った文字列の数により文字列が残っているか判定しています。

スペースの除外は、Trim 関数を用いました。


▼マクロ

Sub 空の段落検索()

 Dim myPara As Paragraph
 Dim myText As String

 For Each myPara In ActiveDocument.Paragraphs
 

  myText = Trim(myPara.Range.Text)
  myText = Replace(myText, vbCr, "")
  myText = Replace(myText, vbTab, "")

  
  If Len(myText) = 0 Then
   myPara.Range.InsertBefore "空の段落です。"
   Exit For
  End If
  
 Next myPara

End Sub



▼関連記事

【Wordマクロ】段落内のフォントサイズを統一する





Viewing all articles
Browse latest Browse all 496

Trending Articles