Quantcast
Channel: みんなのワードマクロ
Browsing all 496 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【セミナー参加者の声】上書き翻訳セミナー(山猫の手編)

6月2日に開催いたしました上書き翻訳セミナーの受講者のみなさまからの声を紹介いたします。 許可をいただいた方のみ掲載しています。 上書き翻訳用に置換機能を徹底強化する「山猫の手 」については、本当に多くのアイディアをいただきました。 当日いただいたアイディアはすでに反映して、受講者のみなさまに使っていただいています。...

View Article


【ATOK】入力文字種が勝手に切り替わる?(その2)

以前の記事で、「【ATOK】入力文字種が勝手に切り替わる? 」を掲載いたしました。 その後、ATOK 2011をご利用の方が、ジャストシステムさんに問い合わせをして、入力文字種が勝手に切り替わらない方法を調べてくれました。 以下、ジャストシステムのご担当の方からご許可をいただきましたので、そのまま掲載させていただきます。 私のATOK...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Wordマクロ】特許に関連したマクロ一覧

最近、セミナーでお会いした方やメールにてご質問をいただく方々から、特許関連のマクロの問い合わせが多くなってきました。 このブログにすでに多くのマクロが公開されていますので、それをまたまとめて紹介したいと思います。 特許文献を読む! Google PatentからPDFを取得する これ、ひそかに超おすすめです。 USPTOの特許に限られますが、一瞬でダウンロードできますので関連文献をすぐに読めます。...

View Article

6月の記事のまとめ

2013年6月の記事のまとめです。 圏外ですが、テキストボックス内の文字を置換するマクロが11位のアクセスがあったことが不思議です(笑)。 あと、ATOK関連の記事を最近追加しましたので、そちらも掲載しておきます。 【みんなのワードマクロ】メルマガ にて、私が選んだ6月の注目記事を掲載しています。 こちらもあわせてご覧ください。 1.Windows 7で[Ctrl]キーと[Caps...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Wordマクロ】特許明細書のコメントを別紙に書き出す

以前、コメントを書き出すマクロ(ページ番号・行番号付き) を紹介したときからずっとみなさまから言われていたことがあります。 「これ、特許明細書の段落番号でコメントの位置を特定できるといいですね。」 ようやくつくりました! 請求項も探す場合にはもう一工夫必要ですが、このマクロをヒントにしてつくってみてください。 ▼このマクロでできること 文書中に挿入されたコメントを新規文書に書き出します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ

さらにWebからの入会で抽選で図書カードプレゼント!夏の特別号は今だけ★ Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ぱらぱら】設定情報を表示する方法

上書き翻訳の一括置換用のソフト「ぱらぱら 」の設定情報を保存するファイルについて紹介します。 例えば、ぱらぱらを新しいパソコンにインストールする場合、古いパソコンで使っていた設定を引き継ぎつぐ必要があります。 シーンの設定を1つずつファイルにエクスポートする方法もありますが、以下の方法を使えば、すべての設定を1つのファイルにまとめることができます。...

View Article

【イベント紹介】Excel VBA入門セミナー(武藤玄さん)

7月19日(金)に東京でExcel VBA入門セミナーで開催されます。 講師は、Microsoft Excel MVPの武藤玄 さんです。 武藤さんは、あのVBAのコラム『やってみよう!Excel VBAで業務改善!』 を執筆されてます!(紹介記事:VBA(マクロ)のことを楽しく学ぶコラムの紹介 ) ▼セミナー概要 日時: 2013年7月19日(金)  開場 18:30 / 講座開始 18:45...

View Article


【Wordマクロ】表の直後に改行記号を挿入する

自分の覚え書きのマクロです。 ▼このマクロでできること 本文中の表の直後に改行記号を挿入します。 ▼マクロの解説 オブジェクト変数として、myTableに表を設定します。 For Each ... Next ステートメントを用いて、本文中の表すべてに対して処理をします。 表に直接改行を入れようとしてもうまくいきませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 食中毒から身を守るための知識と心がけ-政府ネットTV

ひどい場合は死亡するケースもある食中毒、その原因や対策について詳しく解説します Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【受講報告】IT Japan

昨日、IT Japan に参加しました。 以下の3名のセミナーを受講しました。 ■藤田 晋 氏 サイバーエージェント 代表取締役社長 新サービスを生み出す仕掛けとサービスを伸ばす取り組み ■岩本 敏男 氏 NTTデータ 代表取締役社長 加速する技術革新の先にある「淘汰」と「創造」 ~未来を見通すNTT DATA Technology Foresight レポートはこちら にありました。 ■為末 大...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【セミナー参加者の声】Wordマクロセミナー(超入門編)

4月と6月に開催いたしましたWordマクロセミナー(超入門編)を受講いただいたみなさまの感想です。 ご許可をいただいた方々の感想のみを掲載させていただきます。 事後アンケートにお答えいただいたみなさま、どうもありがとうございました。 今後のセミナー作りに生かしていきます。  特許翻訳者様 女性 マクロの基本的な部分を教えてもらって大満足です。懇親会も楽しかったので大大大満足です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!

毎月9日にクイックペイを利用すると、抽選でキャッシュバック! Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【セミナー参加者の声】Wordマクロセミナー(プログラミング編)

4月と6月に開催いたしましたWordマクロセミナー(プログラミング編)を受講いただいたみなさまの感想です。 ご許可をいただいた方々の感想のみを掲載させていただきます。 より多くを持ち帰っていただけるよう、想定している予備知識や、セミナーの内容を今後検討していきたいと思います。 事後アンケートにご回答いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。 特許翻訳者 70代男性  YG様...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Word】セクション区切りを検索する

Wordの「検索と置換」ダイアログボックスは、少し使い方を覚えるとかなり便利です。 今回は、特殊文字を用いて検索する場合を紹介します。 なお、セクション区切りについては、この記事(カーソル位置のセクションの行間を増減するマクロ )で解説をいたしました。あわせてご覧ください。 ▼この検索でできること 特殊文字を用いて、「セクション区切り」を検索します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ

さらにWebからの入会で抽選で図書カードプレゼント!夏の特別号は今だけ★ Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Word】ワイルドカードの文字列の範囲の選び方

ワイルドカードを使った検索では、特殊な記号を用いて実際の文字列を検索します。 例えば、前回の記事「【Word】セクション区切りを検索する 」で紹介したような特殊文字を用いることもできますし、数字を指定する場合には、 0-9 のような記載を用いることもできます。 今回の記事では、ワイルドカードの特殊文字ではなく、範囲を伴う文字の指定方法を紹介します。 ▼できること...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【書籍紹介】ストーリーで学ぶ Excel VBAと業務改善のポイントがわかる本

ついに書籍化! 以前からブログやセミナーで紹介させていただいてましたVBAのコラム『やってみよう!Excel VBAで業務改善!』 が書籍になりました。 ストーリーで学ぶ Excel VBAと業務改善のポイントがわかる本 【演習問題付き】/オデッセイ コミュニケーションズ ¥1,890 Amazon.co.jp 業務改善を疑似体験 本書はExcel VBAの解説本ですが、Word...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【開催報告】Wordマクロつくる実践会

7月13日(土)に、Wordマクロつくる実践会 を開催いたしました。 お越しいただきましたみなさま、どうもありがとうございました。 課題を提出するところから、当日の質疑まで、積極的な参加をどうもありがとうございました。 今回は、初めての企画で、課題の分野やレベル設定など手探りで実施しました。 事前課題は、解かれる方によって、簡単だと感じたり難しいと感じたり、いろいろだったようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Wordマクロ】カーソル位置から段落末尾までを選択する

以前、カーソル位置から行末までの選択するマクロを紹介いたしました。 「改行記号を含まずに行末の文字まで選択するマクロ 」 こういうマクロは地味ですが、文章を作成されている方々にとってはけっこう嬉しいと思っています。 私はこのマクロになれすぎてしまい、デフォルトの設定のWordだと文字列の選択が少しだけ遅くなってしまいイライラします(笑)。 今回は、カーソルがある段落を選択するマクロを紹介します。...

View Article
Browsing all 496 articles
Browse latest View live